スポンサーサイト

0

    一定期間更新がないため広告を表示しています

    • 2017.12.04 Monday
    • -
    • -
    • -
    • -
    • -
    • by スポンサードリンク

    岳南電車と静岡鉄道

    0
       そういえばいつも東海道線に乗っているとき、吉原の駅で片隅に止まっている一両の電車を見ていた。むかし井の頭線を走っていた印象的なステンレスのコルゲート、朽ちかけた短いホームに止まっているそれは残っていることが不思議にさえ思えるほどだった。そしてそのときは「岳南鉄道か――」と思うのだけど30分もすると忘れてしまう。その程度の印象だった。
       手もとの18きっぷを見つつ「そうだ静岡鉄道に乗ってみよう」と思った僕は、東海道線の乗り継ぎを調べ、静岡行きのだいたいの計画を立て終えたときにさえ岳南電車のことは忘れていた。
       地方私鉄や街散策を主題にするときは、列車の時刻や乗り継ぎをそれほど綿密にはしない。いつどこで降りたい衝動に駆られるかわからないし、散策の時間なんて1キロ15分などと数値化できないから。
       だからこの日も東京駅を8時台に乗ればお昼前後の静鉄新清水から新静岡までを楽しめるだろうというくらいのゆるさで、静鉄も全線乗るにせよ途中下車してもいいくらいのだいたいの時間感覚。把握していたのはJR清水駅から静鉄新清水駅までまっすぐ行けば15分くらい、静鉄新静岡駅からJR静岡駅も同じくらい、というところだった。
       その距離を測っているときに見ていたWEBの地図で、拡大や縮小をくり返していたら目に入ってきたのが吉原だった。輪行サイクリングでもゴールにしたことがある。貨車が停留できる線路が幾本も並び、それを越える長い跨線橋を輪行袋を肩に歩いた。もう何年前だろう。確か大月から河口湖、樹海の森から朝霧高原を抜けて富士宮でやきそばを食べたサイクリングだった。
       そこで目に入ったのが吉原駅からヒゲのように伸びている短い線――岳南電車だった。僕は岳南電車の時間を調べる。おおよそ30分に一本。10数キロの路線は行程も約30分。これを組み入れてみようと思ったのが前日の日付も変わろうとするころだった。

       僕が東田子の浦駅に降りたとき、幸いにも雨はほとんど降っていなかった。雨の予報だったし、ここまで乗り継いできた東海道線の窓にも雨粒が数滴当たっては後ろに流れていた。できれば徒歩の約2キロ半、傘を差さずにいられれば幸いだ。
       東田子の浦駅は懐かしい。ここもまた輪行サイクリングのゴールにしたことがある。このときは越谷市の自宅から出発し、東海道線の全部の駅に立ち寄ってみようという意味もないのに縛りの面倒なサイクリング――普通自転車・東海道線などと言いながらその日は気分に乗っていた――、日没までと決めてここ東田子の浦駅で力尽きた。鴨宮駅の場所がわかりづらかったのと、函南駅の戻り方向がつらかったのばかりを覚えている。ばかばかしいことをしたものだ。
       降り立った駅から東海道線の線路を越え、北に向かって歩いた。まっ平らな大地は田んぼなのか畑なのか、冬のこの時期は判断がつかない。大地のなかまっすぐ北へ続く――本当に驚くほどまっすぐなのだ――道は富士山に向いているはずだ。雨雲模様の風景に富士は映らなかった。




       もともと2キロ半を35分程度で歩くのは計画に無理があったのだ。まっすぐ歩くのならまだ成り立つかもしれない。でも道のあちら側に行ったりこちら側に戻ったり、立ち止まって写真を撮ったりする僕にはそういう行程を組むとまずギリギリになる。この何もない、ただだだっ広い裾野大地のまっすぐな道でさえだ。
       あと5分――確か21分発だった電車を逃すと次は30分待ち。少し大きめの県道を横切り住宅街へ入った。駅がどこにあるのかよくわからない。WEBの地図でGPSの現在位置を見ながら急ぐ。路地を抜けたところにその駅はあった。
       あまりにも唐突に、そこに現れた。駅のまわりを楽しむ余裕はない。無人の改札口を抜けて、たまたま陸続きのようにあるホームにオレンジ色の二枚窓の顔をした、一両の電車が止まっていた。
       ワンマン乗車口は中扉。岳南江尾は始発駅で整理券はなし。後ろの端の席に座り、窓から見える構内を眺めた。広い。雑草に覆われているふうでもない。冬だからかもしれない。






       乗客はちらほら。僕の向かいの座席に女の子がひとり乗っている。デートなのかな。かわいらしい服が印象的。それと長い座席にほんの数人。扉が閉まり発車するとポイント通過で左右に大きく揺れた。つり革が整列した行進のようにそろって左右に揺れる。
       僕は眺める車窓に釘づけになった。はじめの何駅か、ちらほらと建つ住宅のなかだったがそれが工場に変わって行く。工場は進むほどに大きくなり進むほどに近くに寄ってきた。それはもう工場のなかをくぐり抜けるエンターテインメント、遊園地のアトラクションですらある。小さな半径のカーブをくり返し、一両の電車はスピードを落としてS字に走る。駅に着く。両側の工場は同じ会社なのか、線路は工場をつなぐパイプラインの下にあった。
       もっと事前に調べてくればよかった――そう悔やまれた。今日の主題は静鉄に乗りたいという興味が発端だった。岳南電車は昨夜の思いつきだ。もっと時間を割き、途中下車だってしてみたい。電車が過ぎたあと、ホームからこのか細いレールの線路にこっそり下りてみたい。湧き立つ興味を押さえきれないけれど、反面あとに控える静鉄が頭から離れなくて席を立つことができなかった。



       遊園地のアトラクションのようにさえ映るけれど豆汽車に感じないのは、風景が作られた演出ではないからだ。生活のために街があり産業のために工場が動く。この街を交通として支える岳南電車は豆汽車たりえない。
       ジャトコ前で僕の前に座っていた女の子は降りた。工場と国道に挟まれた駅だった。あとひと駅。思いのほか電車は人が乗っている。そして終点の吉原。僕が東海道線の車内から見ていた風景にいま収まった。東田子の浦から吉原、東海道線で言えばたったひと駅の小旅行を終えた。




       18きっぷだったこともあるし、駅周辺を見たいこともあって、岳南電車と東海道線の連絡改札は使わず、外を歩いた。JRの幾つもの線路をくぐり向こうへ抜けるガード下は、くぐりはしなかったけれどおそらく看板以上の薄気味悪さがある。





       変わらない空模様は由比周辺の海岸風景も美しくは見せてくれなかった。残念。海なし県の埼玉に暮らしているとちょっとの海でさえ心踊るのだ。富士山も見えないが海も鉛色。天気ばかりは恨めない。
       静岡に向かう電車は混んでいた。18きっぷのシーズンだからかなとも思ったけれど、本格的18きっぷユーザーとは時間帯が違う――もっと早い時間に通過して、もう名古屋や岐阜にいるはずだ――、とするとふだんから地元客でこれだけ混んでいるのか。僕は清水で押し出されるように電車を降りた。
       清水は大きな駅だった。それだけの街だ。新清水の駅まで歩く。
       地方都市のようなこぎれいな駅を出て、目に付いたアーケードの商店街に入ると雰囲気は一変した。タイムトリップしたよう。シャッターを下ろしている店が多いのは残念だけど、色濃い時代の流れを映し出したこの通りは僕の興味をかき立てずにはいられなかった。幾度も足を止め、幾度も店を覗く。やがてアーケードも終わり、東海道線の踏切を越えていくと新清水駅があった。









       静岡鉄道は岳南と打って変わって自動改札がありそしてパスモも使えた。むしろこれで急に首都圏の私鉄にでも乗っているような気分になった。ちびまる子ちゃんの描かれた電車は走り出すと車内アナウンスもちびまる子ちゃんだった。
       自動改札があるのも当然のごとく、静鉄はちょっとした都市部のなかを行く路線だった。もちろん東海道線のように中心部を一直線にぶち抜いているわけではなく、住宅街の合間をかいくぐっていく。バス停よりは多いかな、くらいの感覚で駅に止まり、乗客を降ろしては乗せていく。東海道線に並行する区間に出て、東海道線の駅のないあいだいくつもの駅に止まっていく。
       岳南電車がおおよそ30分に一本程度の運行だったのに対しこちらはやはり都市部を走る電車。10分足らずで次の電車がやってくる。どこかの駅で降りて散策してもまたすぐに電車が来るから、降りてみようと思ってやってきたのだ。
       しかしなかなか踏ん切りがつかない。岳南のようにまるで工場の敷地内なんじゃないかと思わせるような驚きも少なく、住宅街のなかの駅は金太郎飴的。でもこのままいくと新静岡についてしまう。気持ちに押し出されるように僕は、構内踏切を持つ駅でホームに降り立った。ちびまる子ちゃんは去っていった。






       次にやってきた電車に乗りほどなくして新静岡。
       下調べをしてこられなかったのも敗因だけど、静岡おでん、食べられなかったなあ。
       街なかのピザショップで、東京にいるのと変わらない昼食を、遅い時間に。



      | 1/1PAGES |

      PR

      calendar

      S M T W T F S
           12
      3456789
      10111213141516
      17181920212223
      24252627282930
      31      
      << January 2016 >>

      selected entries

      categories

      archives

      recent comment

      profile

      search this site.

      others

      mobile

      qrcode

      powered

      無料ブログ作成サービス JUGEM